郵便とリアルでトラベルライフ

旅が大好き! Postcrossingを始めてからハガキで世界旅行。楽しいよ♫

素晴らしき今週のポスクロ活動(4/15-21)

素敵なカードがたくさん届いた1週間♪

No.172 Germany

f:id:travelsuomi:20130421211214j:plain

ベルリンのユダヤ博物館のポストカード、なかなかシュールかつおしゃれな1枚。

情報科学を学ぶ女子学生から。この人、私と趣味が合いそう。

切手は例によって「レーゲンスブルク旧市街」だったので割愛します。

No.173 Finland

f:id:travelsuomi:20130421211232j:plain

うふふ~、ムーミンとスナフキン、もらっちゃいました!

「ぼくと君は、また新しい発見の旅に出ないとね」

と、ムーミンが言っているようですよ。

これを送って下さったのは、リタイアした男性。お孫さんが1人いるそうです。

そういう年齢の方が、こんなかわいいカードを買っている姿を想像して、にっこりしちゃいました。

このカードは、裏面も手を抜いていません。めちゃくちゃ可愛いんですよ。

f:id:travelsuomi:20130420144634j:plain

切手もかわいいし、満足度100%!

f:id:travelsuomi:20130420144619j:plain

 No.174 Italy

イタリアから初めてもらいました!!!!

f:id:travelsuomi:20130421211248j:plain

きれいなベネチアのカード。でも、送り主さんはベネチアに住んでいるわけではないです。

「あなたもいつか、ここに行かれるといいわね」

と書いてもらったのですが、本当にそうです。沈没する前に急げ~。

切手が、予想外にシックでした。

f:id:travelsuomi:20130420144544j:plain

No.175 U.S.A.

f:id:travelsuomi:20130421211300j:plain

飛行機の絵柄、白黒写真、いずれも、私の好みを反映してくださった素敵な1枚。

これは、ライト兄弟の1902年10月10日のフライトの様子です。

切手ではなく、stamps.comで作ったシールが貼ってあったので、割愛します。

No.176 Hong Kong

f:id:travelsuomi:20130420144529j:plain

いかにもなポストカードですね。香港コンベンション&エキシビションセンターです。

切手は以前にももらった普通切手だったので割愛。

ちなみにですが、香港からもらう場合、この切手率がものすごく高いーーということは、記念切手はあまり発行されないのでしょうか?

No.177 Canada

これはすごいですよ!

f:id:travelsuomi:20130421211325j:plain

赤毛のアンの舞台として有名はプリンス・エドワード島(PEI)から届いちゃいました!

4月13日に書いて投函してくれたのですが、現地は雪だそうです。

早く夏が来ないかな~と書いてありました。

f:id:travelsuomi:20130421213154j:plain

3枚貼っていただいた切手のうち、左端のネイティブカナディアンの1枚は、とても素敵です。

PEIには若かりし頃、一度行ったことがあります。『赤毛のアン』で描かれている通り、本当に土が赤茶けているんですよ! 友だちと2人で道をたらたら歩いていたら、後ろから来た車が止まって、

「泊まっている宿まで送ってあげようか?」

と言われたので、ご親切をありがたく受けることにしました。全く危険を感じない、穏やかでのんびりした場所だったなあ。

そして、ここはこの島だけでカナダの州です。そんなことも、滞在中に学びました。

************

私がお送りしていたカードのうち、またもや中国行きの1枚が期限切れになってしまいました。その旨、メールを送ったものの、無視です。

相手から「届いたよ~」のメッセージが来たのは、アメリカ、オランダ、ドイツ、ウクライナベラルーシです。みなさん、温かな一言、二言を書いてくださって、喜ばれたことが私も嬉しいのです。

特に、ベラルーシのお母さんには、息子さん用にサッカースタジアム(スペインはビルバオのサン・マメス)のカードをお送りしたのですが、それはもう、ものすごい喜びようで、息子さんからも熱い「ありがとう」のメッセージをいただきました。こういう触れあいがあるから、中国人にすげなくされても、めげないで頑張る私です。

新たに発送した国は、アメリカ、チェコ、オランダ、中国(ちゃんと出しましたよ!)、ドイツ、ベラルーシです。ちゃんと届いてほしい。