郵便とリアルでトラベルライフ

旅が大好き! Postcrossingを始めてからハガキで世界旅行。楽しいよ♫

ge...gentrified?

本日もポストクロッシングネタです。Hurray!というタイトルのメールが届いていると、すご~くうれしいーーというのも、私が送ったポストカードが相手に無事届き、かつ、登録されたという証明だからです。その、登録されたときのメッセージが、英語の勉強になる、というお話。

 私が過日住所を引いた相手は、かつて、私がものすごく興味を持っていた都市に住んでいたことがありました。そこで、その都市のことを話題にして、「今ではずいぶん変わったことでしょうねぇ」(遠い目)と書き添えました。

そこに反応して、登録の際に書いてくれたのがこちらのメッセージ。

I think what's changed most about XX is that the city has been gentrified quite a lot.

ふ~ん。gentrifiedかぁ。町の感じが優しくなったということ??

gentleという単語から想像して、そんなことを私がつぶやいていたら、横で夫が、

「都市経済学みたいな分野では、ジェントリフィケーションという言葉は都市の再開発の時に使うよ。町がきれいになったり、治安がよくなったりした結果、富裕層が移住してきて、それまでの街の感じも変化する、そんなことを意味する言葉」

と言いました。

ああ、それなら、意味が通ります。というのも、その文章の続きに、「家賃が高騰している」とあったからなんです。ジェントリフィケーションの動詞がジェントリファイっつうことですね。で、私へのメッセージ中では受け身で使われているので、過去分詞のジェントリファイドが使用されているわけです。ネットの辞書にも「高級住宅地化する」という意味が出ていました。

ポスクロでもやっていない限り、私の人生に「ジェントリファイ」などという言葉が登場することは考えられません。朝から勉強になったわ!

Hurray!のメッセージは、「あなたが貼ってくれた切手、大好きよ」と締めくくられていました。つまり、ポストカードはいまいちだったのね。

 

追記

記事を書いてから、頭のなかでず~っと「何かがおかしい」と気になっていたのが「l(エル)」と「r」のこと。「優しい・親切」の意味のgentle は「エル」なのに、件のgentrifyは「アール」なんだよなぁ、と。辞書引いて、もやもやが一掃されました。紳士階級の人々を指すgentryなる単語があるんですね。また一つ、お勉強になりました。ちなみに、ジェントルマンは「エル」のgentlemanなんですよね。ややこし。